showcase#2

showcase#2

会期
2025/03/11−17 12:00-19:00(最終日15:00まで)
会場
GALLERY futari
東京都大田区多摩川1丁目6−26 五月ビル1F
東急多摩川線「矢口渡」駅から、徒歩2分 MAP
参加作家
大久保智子 / かお / 玉置淳 / ナガトアタル / 芳賀あきな

information

concept

鑑賞者にとって個展より何人かの展示を見た方が多くを知れるから得な気がする。その作家の深くを知ることはできないけれど、そもそも知らない作家の展示はなかなか見にいくことはない。
作家も個展をしても、知り合いしか来ないのであれば、あまり多くの人に知ってもらうことはできない。
では、それらを解消する場所を作ることはできないだろうか。そんなショーケース的な4名の作家を集めてshowcase#1という展示を行った。今回は1人増やして5人でshowcase#2を行うことにした。

profile

大久保智子
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 芸術学学位プログラム 在学。糸が重なることによって生まれるモアレ現象や、色の重なりの美しさを追及した作品を制作。神奈川県美術展 奨励賞、筑波大学芸術専門学群 優秀賞、SHIBUYAART AWARDS 2023 入選、SICF25 出品など。 satoko-ohkubo.myportfolio.com

大久保智子

かお
主にポリマークレイを使った立体作品、イラストを制作。TikTokはフォロワー7.6万人。「ど根性焼きガエル」の名前で制作過程を公開している。 tiktok.com/@k6a6o

かお

玉置淳
筑波大学大学院修士課程芸術研究科デザイン専攻修了。webサイト、スマートフォンアプリ、VR映像等の制作を経て、2019年より桑沢デザイン研究所 造形分野教育職員。文化庁メディア芸術祭、越後妻有アートトリエンナーレ、SIGGRAPH・E-Tech出展、IVRCグランプリ、ルミエール・ジャパン・アワードVR部門特別賞など。 musashino3614.net

玉置淳

ナガトアタル
桑沢デザイン研究所卒業後、玩具メーカーで商品企画に携わる。その後、ディスプレイ⽤⽴体造形物の制作に従事。現在、桑沢デザイン研究所の職員として勤務。 instagram.com/ataru_nagato/

ナガトアタル

芳賀あきな
イラストレーター、グラフィックデザイナー。桑沢デザイン研究所卒業。HB WORK vol.2 川名潤賞。仕事に、東京芸術劇場「朗読『東京』」第六回ポスターイラスト、舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー」のロゴ・メインビジュアル、神楽坂のメロン専門工房「果房 メロンとロマン」の店内アニメーションと1周年記念キャンペーン用イラスト、他に書籍装画・挿画等。 haga18.tumblr.com

芳賀あきな

在廊日程

2月下旬に公開予定です。